人気ブログランキング | 話題のタグを見る

越劇・黄梅戯・紅楼夢 since 2006



小ネタ/越劇「西廂記」

細かいですが、越劇「西廂記」で昨夜考えたこと。思いつくままに書いてみました。たまたまこの演目について談話する好機に恵まれ、戯曲や中国に詳しい方とお話したところ、いろいろ発見が。まず「西廂記」を観ながら、誰に感情移入するか。私は断然、紅娘だと思っていましたが、崔鶯鶯に感情移入する人もいるんだなと。そりゃヒロインは鶯鶯なわけで、紅娘は重要だとはいえ脇役なんだけど、私の脳内では「紅娘→主人公、鶯鶯と張生→紅娘を引き立てる添え物」くらいな勢い。


偏っていたのか、私。カルチャーショック(笑)「西廂記」は数ある演目の中でも非常に古い起源を持ち、越劇のみならず様々な劇で上演されていますが、そのためか日本文化から見たら「?」なところが他より多いかも、と思います。一つ目は、結末が大円満でなく悲劇でもなく、何となく円満を期待させるだけの、肩すかしな構成であるところ。二つ目は、匪賊を撃退する将軍はともかく、将軍にコネがあり援軍を頼めた張生が称えられる点。張生も偉いけど、誰かにお願いしちゃうのね、というガッカリ感。


私は女にばかり目がいくので、この作品では、「紅娘が進んで取り持つように見えて、実は鶯鶯が紅娘を操縦しているのか?」と考えていたのですが、違うみたい。紅娘に感情移入し、鶯鶯と張生が結婚出来たら出世まちがいなし、でも醜聞になったら・・・崔夫人に殴り殺されるか、妓楼に転売かも!とハラハラしてしまいます。


小姐(お嬢様、いわば主人)と、夫人(奥様、主人の主人)の板挟みの紅娘。その進退やいかに…!逆にマオイートンの90年代「西廂記」は洗練されていて、張生も頼りがいがあり、他のキャストや演出の場合と違っていたのかも?はっきりしない鶯鶯と鈍臭い張生じゃ、紅娘がいないと進展できそうにない。などと、鶯鶯の髪飾りが乱れるのに集中力を乱されながら、考えたのでした。ビラビラ簪みたいな髪飾り、三本のビラビラのうち一本が、しょっちゅう鬢にからまる。鶯鶯がアップになるたびつい見てしまい、引っかかったままでサビに入ったりしたら、気になって背中がゾワゾワしました(^_^;)

関漢卿 - 『竇娥冤』
馬致遠- 『漢宮秋』
白仁甫 - 『梧桐雨』
鄭光祖- 『倩女離魂』
→元曲の四大家とされる。

王実甫

漢文・唐詩・宋詞・元曲
by hungmei | 2013-03-04 15:20 | 1越劇、黄梅戯、地方劇 | Comments(0)
<< 小さなネタ/越劇小生の流派 ヘレン・ミレン主演TVムービー... >>


鑑賞作品レビュー、視聴検討作品の備忘録 ※最近レビューできてません…

by 黄梅(hungmei、koubai)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
最新のコメント
> 寒鸦さん すみ..
by hungmei at 16:17
偽君子さま コメントあ..
by hungmei at 05:45
初めまして。興味深い1ペ..
by 偽君子 at 21:37
ご教示ありがとうございま..
by hungmei at 11:11
1921年、ファン・イメ..
by ミセス・ジョーンズ at 23:10
割れてますね、たまにww..
by hungmei at 14:32
記事ランキング
関連サイト
【過去記事】
2006~07年

【地方戯】
日本秦腔網
江南春琴行

【紅楼夢】
宝玉くんのべんきょう部屋
河北正定栄国府(中文)
電釈紅楼夢
紅楼夢@

【中国時代劇】
古装劇場